#17【雑談回】生成AI EXPO主宰・田中さんとゆるめのビジネストーク!営業からAI、子どもたちの起業観まで

営業トークコツ

今回は雑談回!ゲストに田中さんをお迎えして、STATION Aiでの生成AIギルドの話から営業経験、新規事業、会社員と経営者の価値観の違い、高校時代の思い出や、子どもたちからの起業に関する質問まで、幅広く語りました。

後半には「生成AI EXPO」東京進出の予告も…!

🕒 タイムスタンプ

(0:20) 現在の生成AIギルドの活動について

(9:42) AIとフィジカル性

(14:56) 田中さんの営業経験と新規事業

(23:23) 時間的効率の変化について

(25:34) 会社員・経営者のそれぞれの価値観

(29:12) 子供達から起業の質問を受けた話

(32:50) 高校生時代の話・・大人になっても影響してる

(37:47) 生成AI EXPOがついに東京進出【予告】

✍️田中さんのインフォメーション – Givin’Back

TOP - Givin’ Back
一人ひとりが持つ力を引き出し『チーム力強化』に貢献 自社に対して、このような悩みはありませんか?「社員の主体性

📣 おみせラボとは?

「おみせを始めたい!」を応援する企画やアイデアをシェアするポッドキャストです。

ビジネスやマーケティングに興味がある方は、ぜひフォロー&チェックよろしくお願いします!

Podcast|https://creators.spotify.com/pod/profile/omiselab/

📩 質問募集中!

「ECを始めるには何が必要?」「資金ゼロでもお店って作れるの?」そんな疑問にお答えします!X(旧Twitter)やInstagramで #おみせラボ をつけて投稿してください

🎙 Host: Taeko Mitamura

IT企業のスタートアップ経験、アパレル店舗経営を経て、EC構築&マーケティング支援会社を設立。 PRSJ認定PRプランナー・Shopifyパートナー / 合同会社SELVISION代表

🎧 フォローはこちら

Youtube|https://www.youtube.com/@omiselab

X|https://x.com/omiselab

Instagram|https://www.instagram.com/omiselab

TikTok|https://www.tiktok.com/@omiselab

Podcast|https://creators.spotify.com/pod/profile/omiselab/

✴️ あわせてご紹介 ✴️

アイデアをアイデアで終わらせないために。

PRESTARTは、AIとプロトタイピングを活用して、あなたの「やってみたい」をすぐカタチにするサービスです。

PRESTART - プレスタート
PRESTARTでは、ウェブサイトの試作品(モックアップまたはプロトタイプ)購入ができ、すぐにご自身でショップをスタートさせることができます。 私たちは、視覚を通じてビジネスアイデアの構築をサポートします。 事業を始めるためのアイデアや販売...

コメント

タイトルとURLをコピーしました